【節約】コンビニで現金払いやめました!私が月に数千円浮かせた方法

お金のこと

こんにちは、Katie(ケィティ)です!

仕事も恋愛も美容も趣味も全部妥協したくない、成功させたい!そんな想いから、同じく悩める女子たちの道しるべになるべくブログを運営しています。

 

今回は、私が実践している節約方法について。

 

皆さん、コンビニはよく利用しますか?

私はコンビニのスイーツや限定で出るカフェドリンクなどが大好きなので、仕事の日も週末もコンビニに足を運ぶ機会は少なくありません。

コンビニはあちこちにあるので入りやすく、ついつい立ち寄ってしまうんです。

また、お弁当をサボった日は外食よりは安い金額でランチを済ますことができるので、社会人1年目の気持ちにも懐にも余裕がない頃はほぼ毎日の様にコンビニを利用していました。

 

コンビニは、購入するものにもよりますが、1回の利用金額が数百円〜千円程度と少ない分、気付かぬうちに毎月かなりの額を使っている可能性があります。

恐らく新卒時代の私は、休みの日も含めると平気で毎月1万円くらいコンビニで使ってたと思います。今思えばなんと勿体ない・・・。

 

コンビニはとても便利ですが、決して安い値段で買えるお店ではありませんよね。ペッドボトルのドリンクが下手したらスーパーと倍くらい違うのが私は許せません(泣)

88円と140円(くらい?)の小さい金額だからみんな気にしてないかもしれませんが、仮に1万本買ったら88万円と140万円の差に!!!

 

社会人2年目、本格的に貯金を開始した頃から私はコンビニとの付き合い方を改めました。

コンビニで利用する支払い方法とを限定する

私は、コンビニで物を買う時は基本的に2通りの支払い方法しか利用しません。(公共料金の支払いなどは別ですが)

  1. アンケートサイトを利用して稼いだQUOカード
  2. 楽天ポイントの期間限定ポイント

以上の2通りです。

支払い方法を限定する理由は、自分の使った金額とその月に使える残りの金額を見える化させやすいからです。

「コンビニ用」と書かれた財布や封筒を別で持ち歩くという人でなければ、この方法はかなりおすすめです。

まず最初に、アンケートサイトを利用してQUOカードをゲットしている方法について説明します。

アンケート回答で毎月2000円ゲット

私は毎月2000円分ほどのポイントをアンケートサイトで稼ぎ、これをQUOカードと交換し、コンビニで使っていいお金その①に設定しています。

通勤時間や寝る前など、暇な時間を使ってポチポチアンケートに答えることでこのくらいの金額になるので嬉しいです。巷で流行っているポイ活のアンケート(単価0.1円〜数十円ほど)と比べて、私の使ってるアンケートサイト は1回のアンケートで最低50円以上(大体100円〜250円、高いもので400円やそれ以上!)貰えるので、稼ぎやすい方だと思います。

使っているのはValued Opinionsというサイトです。

登録するプロフィール情報などに応じて個別にアンケートが送られてくるので、数が少ないという点と、作業量によっては2000円も稼げない・もしくはそれ以上ゲットできる方もいるという点にだけ注意してください。

 

Valued Opinionsについてもうちょっと詳しく知りたい方は、よろしければ過去記事をご覧ください。

楽天ポイントの期間限定ポイントを有効活用

私はいわゆる「楽天経済圏」に片足を突っ込んでいる様な人間でして、楽天ポイントは一番意欲を持って貯めているポイント銘柄(って言うのかな?)です。

・楽天市場
・楽天カード
・楽天トラベル
・楽天インサイト
・楽天Point Screen
・楽天Point Club
・楽天銀行
・楽天証券

など楽天のサービスはかなり利用しているので、毎月数百〜数千円分のポイントを獲得しています。

その中でも期間限定ポイントという利用期限のあるポイントをコンビニで使ってもいいお金その②に設定しています。

Katie
Katie

楽天PointClubというアプリで、総保有ポイントのしたに表示されるのが現在所持している期間限定ポイントの総数です。

期間限定ポイントとは、通常ポイントとは異なり特定のキャンペーン利用などによって付与されたポイントで、期限を過ぎたら失効してしまいます。

私の場合通常ポイントは、毎月固定費を支払っている楽天カードの利用額ポイント支払いに充て、年間数万円分は得ができているのですが、期間限定ポイントはこれには使えないため、上で紹介したQUOカードで賄いきれなかった分は楽天ポイントの期間限定ポイントを使うようにしています。

2020年5月現在楽天ポイントを使えるコンビニはこちら(楽天ポイント公式ページ参照
 ・ファミリーマート
 ・ファミマ!!
 ・TOMONY
 ・デイリーヤマザキ
 ・ポプラ
 ・生活彩花
 ・くらしハウス
 ・スリーエイト

地域密着型のコンビニも含まれており、実際に生活圏内にあるよ!という方も限られてくるかもしれません。

その場合は「楽天Payアプリ」を通して楽天ポイントを利用すると、ローソンやセブンイレブンでも使うことができます。

 

私の場合、QUOカードと楽天ポイントという2通りの支払い方法を採用していますが

友人A
友人A

毎月5000円LINE Payに入金して、ランチ代を含めてコンビニで使う金額をやりくりしている。

友人B
友人B

金額は決めてないけれどキャッシュレスで支払って還元を受けたり、利用金額の記録が残る工夫をしている。

という友人も周りにいます。

自分に合った支払い方法を使い、使える金額を管理することで出費を少しずつでも抑えられるのではないかと思います。

コンビニ利用を減らす工夫をする

ここまで読んでいただいてわかるように、私が毎月自分に対してコンビニでの利用を許している金額は2000円〜4000円ほど。毎日コンビニでランチを買って、コーヒーやペットボトルのドリンクを購入するという人では大赤字です。(新卒時代の私のように・・・)

これでやりくりするために、他にもいくつか工夫をしました。

▶︎お弁当生活を始めた
社会人生活に慣れ、気持ちに余裕ができた頃から作り置きや夕飯の残りを駆使してお弁当を作り始めました。毎日だと疲れるし外ランチもしたくなっちゃうので、週に1日ほどおサボりDAYを設けるのが長く続けるコツです。お弁当なんて作れない・・・という人は、せめておにぎりを持参しておかずだけは購入するというだけでもカナリ違うと思います!

▶︎仕事中の飲み物は作ったお茶orスティックコーヒー
仕事の日は極力ペットボトルのドリンクを買うのをやめました!(絶対ではないのが自分への甘さ♡笑)

お茶は、お家で作った烏龍茶を持っていくこともありますが、今の会社にはウォーターサーバーがあるので、このような大容量のティーバッグ緑茶を購入し毎朝ティーバッグだけをマイボトルに入れて会社でお湯・水入れをすると通勤中も重くないから嬉しい!

こちらのおーいお茶だと1回分20円くらいですが、商品名にこだわらなければもっと安く買うこともできます。

他にも、甘いものやコーヒー系が飲みたくなった時のためにこのようなスティックも常備しています。(画像はお借りしました)

▶︎自分の需要の先回り!買えるものはスーパー、DSで買っておく
定期的に飲みたくなる柑橘系のフルーツジュースも、小腹を満たしてくれるチョコレートたちも、お酒のお供のポテチも、ポケットティッシュも、会社で使う歯ブラシも・・・「今日の今日、どうしても!」な需要が発生しない限り、事前にスーパーやドラッグストアなど価格が安いお店で購入しています。

同じものを高い値段で買うのは馬鹿らしい!

▶︎コンビニをご褒美空間にする
私にとってコンビニは、大好きなコンビニスイーツやカフェラテなど、ちょっとした自分へのご褒美を買う場所。限られた予算をご褒美以外のものに割かれるのが嫌なので、日常的な出費を我慢することができています。

 

いかがでしたか?

コンビニは一切利用しない!ではコンビニLOVERの私としてはかなりのストレスなので、このような工夫をして無駄な出費を抑えています。

あくまでも私の例ですが、少しでも参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました